top of page

ヘアーサロンイナビカリ💈

軽くて早くてやかましいガールズポップロック

ヒカリロボとてんてんの同人音楽ユニットです

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
  • Instagram
井川ヒカリ様 イラスト 正方形.png
検索

M3春2025

  • hikarirobo
  • 4月30日
  • 読了時間: 2分

M3お疲れさまでした!

今回の新譜は憧れの沖縄民謡カバーEPでした。

ヒヤミカチ節、てぃんさぐぬ花、安里屋ユンタの3曲。


今回ジャケットイラストを依頼できず、1月に行った沖縄旅行の写真を使いました。

1月に沖縄方言白雪姫でおなじみのrainさんのライブを見に北谷に行ってきたんです。

楽しすぎたし生歌も素晴らしかった☺


曲の話をしましょうかね🌞


1.ヒヤミカチ節

「ヒヤミカチウキリ」は「エイッと起き上がれ」という意味。

沖縄にきたな~って感じがする元気で大好きな曲です。作られた当初はゆっくりした曲だったらしいけど、どんどん皆が速弾きしていって今のスタイルになったそうです。いつか弾き語りも出来たらいいな。


2.てぃんぐさぬ花

ホウセンカの花は爪を赤く染めて、親の言うことは心に染めよ。

とてもきれいな曲で、昔初めて聴いたときは言葉がわからなすぎて、とても歌えないと思ったものでした。けど最近rainさんの動画を見てるうちにだんだん方言がわかるようになってきて、なんかいけるかも!と思い歌ってみました。


3.安里屋ユンタ

「マタハーリヌ チンダラ カヌシャマヨ」は「また会いましょう美しい人よ」という意味。

竹富島の絶世の美女、安里屋(あさどや)クヤマという女性の歌。

いろんな人が歌ってますが、やっぱり夏川りみさんバージョンが素敵すぎる。


カバーも勉強になりますね。

なんかオリジナルって、アレンジや歌撮りや進めてもずっと「これでいいんだろうか……」っていう思いが付きまとって細部を変えたくなってしまうんだけど、カバーは動かせない点があってその分集中できる気がしました。


そのうちYOUTUBEにも上げますね。

ありがとうございました~













 
 
 

Commentaires


©2021 by ヒカリロボ。Wix.com で作成されました。

bottom of page